田中真紀子氏の判断は妥当? 「大学は作りすぎだが、やり方が…」 | NewsCafe

田中真紀子氏の判断は妥当? 「大学は作りすぎだが、やり方が…」

政治 ニュース
審議会答申を覆し、札幌保健医療大など3大学の開設を不認可にした問題について田中真紀子文部科学相が先日謝罪。「心からおわびを申し上げます」と頭を下げました。今回の行動について田中氏は「大学開設の認可のあり方を抜本的に見直すため」と説明していますがユーザーはこの件をどう捉えているのでしょうか。NewsCafeでは『田中真紀子氏の判断は妥当?』という調査を実施。結果とともに寄せられた声をそれぞれご紹介しましょう。

【田中真紀子文部科学相の判断は妥当】(368人/39.1%)
■少子化なのにこれ以上大学増やしてどうする累積赤字が出て閉校する大学がある中更に累積赤字を増やすよ新設より質の向上をした方が良い。[男性/40代/会社員]
■過去ないから何もしないのが行政。疑問視した田中さんは妥当だと思う。[女性/30代/会社員]
■子供の数は年々減ってるのに大学は増えるばかり。そんなのあり得ない。ただの税金泥棒だろ。[男性/40代/自営業]
■小泉の規制緩和のせいで大学が増えすぎ、大学の定員割れ、レベル低下を招いた。田中眞紀子文科相のおかげで、本来の大学のあるべき姿に戻るのなら喜ばしいこと。また、それを望みます。[女性/40代/自営業]

【田中真紀子文部科学相の判断は妥当ではない】(433人/46.0%)
■「意見」は悪くないが、「判断」が最悪。大学を新設する際、大臣が新設を許可→設置審の認可→大臣の認可となるのに。大学が基準に満たないわけでもないのに、最終段階での不認可は影響が甚大。許されない。[女性/30代/主婦]
■行政法を無視した判断。公表した認可基準で申請するのが行政手続烹認可の在り方を見直した新基準を作る事が先。[女性/40代/会社員]
■主張は理解できるが、手法は最悪。大臣が「思う」だけで何のガイドラインも示さず手続きも踏まず物事を決定して良いのなら各種審議会・委員会、国会さえも不要。そんなの民主国家とは言えない。[男性/50歳以上/自営業]
■主張が矛盾してます。法に則り公正に判断しない時点で大臣として失格。法改正を進めるならまだしも根拠なく認可しない手法は独裁政治、職権乱用。[男性/40代/専門職]

【わからない・その他】(141人/15.0%)
■考え方は間違いでない、大学は作りすぎだが、やり方が…。[女性/30代/会社員]
■でもさ……この少子化で、学校ばかり増えてもいずれ淘汰されていくだけだと思う。こんな時代に本当に必要なのかどうか判断しかねます。[女性/30代/会社員]
■何とも言えないが人がちゃんと育つ学校にして欲しいのとよく分からない大学ばかり乱立させないで欲しい。[女性/30代/主婦]

半数近くが【妥当ではない】と回答。即、謝罪会見に至った経緯も加味し、「具体的なプランも見られなく、思い付きで言っただけ」といった否定的な意見が相次ぎました。審議会が認可を答申した大学などの開設が、文部科学大臣の判断で「不認可」となった例は、少なくとも過去30年間はありません。またこの件が表面化したことにより田中氏は「(大学にとって)逆にいい宣伝になった」とさらに問題発言。これらに一連の騒動で自身の批判が強まっていることに「今は残念、つらい。といっても頑張らなくちゃ」とコメントした。
《Newscafeアンケート》
page top