為替介入って何? | NewsCafe

為替介入って何?

経済 ニュース
政府が日本円と主に米ドルの交換レートを操作するために行うものです。最近行われた為替介入は、日本政府が日本円で米ドルを買っています。通貨の売買は株式と同様に市場で行われます。そこで売りたい人、買いたい人が取引をします。日本政府による米ドル購入により、米ドルの需要が高まり、米ドルの値段が上がります。その分、売られる日本円の価値が下ることになります。つまり円安になります。

為替介入の目的として政府は、投機的値動きの抑制、円高による日本経済への悪影響の防止と説明します。しかし、実際は前者については為替介入そのものが投機的相場を演出し、後者は製造業等の特定支持団体への政治的パフォーマンスであることが明るみになっています。円安で恩恵を受けるのは主に製造業に限られ、小売等の他産業や多くの国民は円高によるメリットを享受することの方が多いものです。(円安になるとガソリン価格が高騰し、多くの人にとって嬉しくないですよね。)

そして為替介入による効果は乏しいものです。為替市場で動く額は巨額であり、一国の政府に出来ることは限られたものなのです。以前も数日で元に戻ってしまいました。

余談ですが、製造業大国であるお隣の韓国ではウォン買い介入が実施されています。これ以上のウォン安が韓国経済を破綻させる恐れがあるためです。通貨の価値とは、その国に対する経済的価値です。円が高いということはそれだけ日本が評価され、強い国力を持つ証なのです。 アナタは為替介入についてどのような意見をお持ちだろうか…。
《NewsCafe》
page top