【ミス関西学院コンテスト2023特集】NO.6末次桃子さんインタビュー | NewsCafe

【ミス関西学院コンテスト2023特集】NO.6末次桃子さんインタビュー

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
モデルプレスのインタビューに応じた末次桃子さん(提供写真)
【モデルプレス=2023/12/11】2023年も各大学で開催されているミス・ミスターコンテスト。時代とともにコンテストの形も変わりゆく中、出場者がコンテストに挑む理由も様々。

モデルプレスでは各コンテストのファイナリストにインタビューを実施。今回は関西学院大学「ミスキャンパス関西学院コンテスト2023」NO.6の末次桃子(すえつぐ・ももこ)さん。

【写真】末次桃子さん、爽やか笑顔に釘付け

◆末次桃子(すえつぐ・ももこ)さんプロフィール

学部学年:文学部3年
出身:山口県
誕生日:8月20日生まれ
趣味:歌うこと、映画を観ること
特技:歌うこと、体を動かすこと
好きな食べ物:数の子、ナマコ、果物
嫌いな食べ物:レーズン
好きな言葉(座右の銘):ありがとう
最近ハマっていること:「テラスハウス」を観ること

◆「ミス関西学院コンテスト2023」NO.6末次桃子さんにインタビュー

― コンテストに参加したきっかけを教えてください。

高校生の時からミスコンに憧れていて、3年生になって将来のことを具体的に考えた時に、参加を決意しました。

― ご自身の強み・アピールポイントを挙げるとしたら?

何事にも怖がらずに挑戦していくところです。

― スタイルキープやボディケア、肌のケアなど、心がけている"美の秘訣"があれば教えてください。

夜は炭水化物をなるべく摂らないこと。敏感肌なので、敏感肌用のスキンケアや化粧品にしています。

― 憧れの有名人はいますか?

石原さとみさん。表情が豊かで、芯のある女性だから。

◆末次桃子さんが悲しみを乗り越えた方法

― モデルプレスの読者の中には今、さまざまな不安を抱えている読者がいます。そういった読者に向けて、これまでの人生の中で「悲しみを乗り越えたエピソード」を教えてください。

私は高校生の途中までアイドルになりたいと思い、本気で目指していました。アイドルという職業は歳を取っても続けれらるものではありません。将来のことを現実的に考えた時に、高校を辞めて大学にも行かずにアイドルをするか、諦めて大学に行くか、2つの選択肢がありました。私はアイドルになることを諦めて勉強をし、大学に行くことに決めました。夢をもつということは、何かを諦めなければならないことがあります。上手くいかないことが必ずあります。しかし私は選んだ選択を正解にすれば良いと思っています。私は今関学に入って、ミスコンに出て、今が本当に楽しいです。幸せです。悲しいこと、辛いこと、苦しいことがあっても、振り返らずに自分自身で明るい未来に変えていくことで幸せだと思える日がきっとくると思います。

◆末次桃子さんの夢を叶える秘訣

― 将来の夢や、目指している進路について教えてください。

人に夢を与える、感動を与える、勇気を与える仕事をしたいです。

― モデルプレス読者の中には今、夢を追いかけている読者もたくさんいます。最後に、末次さんの「夢を叶える秘訣」を教えてください。

何事にも怖がらずに挑戦することだと思います。今までの人生の中で、上手くいかないこと、辛いこと、苦しいことが沢山ありました。でもやって後悔したことは1度もありません。行動して結果がついてこなくても学べることが絶対にあると思います。これからも少しでも興味のあること、やりたいと思ったことにはチャレンジして行きたいです。

★モデルプレスでは、他大学で行われるコンテストのファイナリストへのインタビューも続々と配信する。(modelpress編集部)

◆「ミスミスターキャンパス関西学院コンテスト2023」開催概要

・コンテスト名:ミスミスターキャンパス関西学院コンテスト2023 supported by TGC CAMPUS
・スペシャルパートナー:TGC CAMPUS
・主催団体名:ミスミスターキャンパス関西学院
・コンテスト実施日:2023年12月17日(日)
・コンテスト実施会場:阪急うめだホール
・WEB投票開期間:2023年7月17日(月)12時50分〜2023年12月16日(土)23時59分
・MISCOLLE投票サイト:https://miscolle.com/kwansei2023

【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》

特集

page top