「事実婚」を選択する時とは…あなたはあり?なし? | NewsCafe

「事実婚」を選択する時とは…あなたはあり?なし?

恋愛 ニュース
婚姻届は出していないけれど、同居もしているし、お互いの合意のもとに共同生活を営んでいる…こういった互いに独身で、事実上の婚姻状態にある関係を「事実婚」(内縁関係)という。NewsCafe夜便「夜の調査隊」で12月15日、「アナタにとって、「事実婚」はあり?なし?」と尋ねたところ、「あり」が43%、「なし」が18%、「わからない」が15%、「事実婚って何?」が18%という結果となった。

「あり」と考える人が「なし」と考える人より圧倒的に多かった今回の結果。以下でみんなの言い分を探ってみる。まずはあり派のご意見。

【あり】
◆私は今の彼の家に3年前から住んでて、一昨年亡くなった彼のお母さんの介護もしてたし、最後も看取りましたよ。周りは夫婦だと思ってるし、今更って感じですね。(女性/30代/会社員)
◆私も夫婦別姓です。相手との間に子供も居ます。今は珍しくもなく、結構多いと思いますよ!(女性/30代/自営業)
◆今の私が事実婚状態です。一回目の結婚に失敗し、今のパートナーと暮らしてもう10年。何の問題もなく普通の夫婦以上に仲良くやってます。私の周りにも何組もいます。どういう夫婦の形があってもいいでしょう。(女性/40代/主婦)
◆お互い一度結婚に失敗してるから、踏み切れないせいでもあるけど…。周りからは普通の夫婦扱いだし、標札が二つあるだけで問題はありません。子供は彼の連れ子だから当然父親の姓を名乗ってます。(女性/40代/会社員)
◆いま事実婚でうまくいってます。バツ1同士。契約よりもいたわり愛。いまは内縁の妻でも、彼が死んだら遺族年金もらえます。籍が入っていないと不便もありますがそれほど影響ありませんね。(女性/40代/自営業)
◆婚姻制度を否定するつもりはないですが、結婚してても夫婦としてなしていないのに紙切れ一枚に縛られるくらいなら、事実婚で自立した大人どうしが共に暮らすのは、一つの夫婦の形として、アリだと思います。(女性/40代/会社員)

一度結婚に失敗し、2度目に慎重になっている人や、夫婦で別姓を名乗りたい人、婚姻という形に縛られたくない人などが事実婚を選択しているようだ。現在の法律上では事実婚(内縁)は婚姻関係に準じた関係とみなされ、内縁不当破棄による損害賠償、健康保険や遺族厚生年金の受給などさまざまな権利が認められる一方で、法的な婚姻ではないため法定相続は認められなかったり、配偶者特別控除が受けられないデメリットもある。

次になし派の意見は…

【なし】
◆先日も内縁関係の同居人の男に殺された70代の老女の痛ましい事件があったが、きちんと婚姻関係も結ばずに内縁関係や事実婚等の曖昧な同棲カップルは、男女どちらもだらしない感じがして好感が持てない。(女性/40代/主婦)
◆事実婚するくらいの仲になるなら平気かとは思うけど、やっぱり何かあった時のために法的拘束力が欲しいよね。人間不信みたいに思われるかも知れないけど、生活を共にするならそれ相応の責任も取るべき。(女性/10代/学生)
◆何だか、あやふやな感じで嫌ですね。私はスパッと結婚(入籍)を決めたい派です。事実婚を認めているそこのアナタ!本当にお互いを信じ愛し合えますか?現実(責任)から逃げてはいかんぜよ!(男性/40代/会社員)
◆結婚してれば妻としての権利が通りますが、事実婚だと浮気されても捨てられても泣き寝入り…女性には色々とリスクが大きい気がします!一人でも強く生きてける人には気にならないかもしれませんが私は無理ですね…(女性/30代/フリーター)
◆私には同棲としか思えませんメリットはいつもドキドキしていられる、責任はイーブン。デメリットは保証がないこと子供はいつも不安定な感じがつきまとうのではないかな?夫婦別姓にも反対です日本古来の 嫁ぐ継ぐって好き。(女性/30代/会社員)
◆結局のところ、事実婚は責任をおいたくないからじゃないのって思っちゃいます。何か問題が起きたら「はいさよなら」ってね。ケジメは必要です。(女性/40代/主婦)

たかが"紙切れ一枚"による法的婚姻ではあっても、きちんとした責任を取りたい、入籍によって社会的にも筋を通したい、と考える「なし」派の人々。事実婚はあいまいで中途半端だ、と捉えることが多いようだ。

最後に、「その他」「わからない」からいくつかの意見を。

◆これは個人差だが、日本人の伝統として結納から結婚式、披露宴。このスタイルは続けて頂きたい。決して派手にお金をかける必要は無い。私の場合、妻があまりに年下だから躊躇したが今は結婚式の妻の涙に感謝します。(男性/50歳以上/その他)
◆うーん難しいなぁ。籍を入れず8年半暮らした事あるけれど、結局その彼とは将来が見えなくて別れました。子供も作らなかったし、まず、籍をいれないと責任感と言うものがないと思う。お互いに…(女性/50歳以上/会社員)
◆その状況による。悪意(利用しようとか)があるものはなしだけど、お互いに納得して何の計算もない上ならいいと思う。紙一枚の契約だし、提出しても別れる時は別れるし…難しいですね。(女性/20代/フリーター)
◆私は結婚して夫婦に成ったけれど、友達の中に離婚して事実婚、つまり同棲している人がいます。子供が居なかった事が救いかな…。私には結婚して欲しい気持ちです。中途半端な生活が嫌です。(女性/50歳以上/主婦)

お互いに幸せな生活をするためにどんな夫婦の形が良いのか――日本より離婚の手続きが煩雑なフランスでは、事実婚のほか法的制約が少ない共同生活形態である連帯市民協約(パックス)という制度もあり、多くのカップルが利用している。どの形を選んでも、責任をきちんと果たせる大人な関係であることが大切。あなたは「事実婚」について、どう思いますか。
《Newscafeアンケート》
page top