image:PARCEL✴︎星空の刺繍家(@fantasticparcel)
刺繍は、針と糸を使用し布などの上にデザインなどを施したものです。そんな刺繍ですが、Twitterにて、PARCEL*星空の刺繍家(@fantasticparcel)さんがご投稿した「星空の刺繍作品」が注目を集めています。それは、幻想的な夜空の刺繍デザインに、目も綾なまばゆい星の数々がキラキラと存在感を放っています。見るものを思わず引き込むほど圧巻の作品なのです。
星空の刺繍作品が素敵!#これから絶対伸びるので今のうちにフォローしておいた方がいいですよ
い…今のうちに…ぜひ□ pic.twitter.com/69OvpkMFbi— PARCEL✳︎星空の刺繍家 (@fantasticparcel) March 2, 2023
「星空の刺繍」が掲載されたツイートを発見しました!刺繍された星空が煌びやかで、まるで宝石箱をひっくり返したかのような美しい作品で、見ているだけで和んだり、癒されるような不思議な魅力が詰まった圧巻の作品ですね。
ツイートのリプ欄には、星空の刺繍の虜になった・ずっと眺めていたいなどの声が寄せられ、作品の美しさに魅了される方が続出しています!
・小さな刺繍枠の中の無限に拡がる宇宙(そら)の星たち素敵ですね!
・すっっごく綺麗です……いつまでも見ていられそう……
・うひょえええ!!!すごい!!!めちゃくちゃ綺麗!!幻想的!!素敵ですー!!
制作者さんインタビューimage:PARCEL✴︎星空の刺繍家(@fantasticparcel)
星空の刺繍作品を制作された、PARCEL✴︎星空の刺繍家(@fantasticparcel)さん(以下、PARCELさん)にお話を伺いました。
■プロフィールを教えてください
ーーPARCEL(パーセル)と申します。フランス刺繍の技法を使った星空の作品を作っている刺繍家です。
■制作歴、星空の刺繍を始めたきっかけは?
ーー以前より色々なジャンルのハンドメイド活動をしている中で、2020年にSNSにて、素敵なフランス刺繍の作品に一目ですっかり魅了されたのがきっかけです。そこから基礎を学びはじめ、いろいろな図案の作品を作るうち、細やかで愛らしいフランス刺繍の技法と、ダークで煌びやかな星空の世界とを融合したらさらに素晴らしいものがうまれるかも……と思い立ち、翌2021年から星空刺繍の活動を開始しました。
image:PARCEL✴︎星空の刺繍家(@fantasticparcel)
■とても美しい作品の数々ですが、制作工程の流れを簡単に教えてください
ーー制作期間は手のひらサイズの小さいものでしたら数日程度ですが、いつも手が遅いうえに、気に入りませんとずっと縫ってはほどき縫ってはほどきの繰り返しで、図案によっては一ヶ月以上かかってしまうことがありますね。以前、コンテストに出品させていただいた約1メートル四方の作品は、最終的に4〜5ヶ月ほど費やしました。
普段の材料はいたってシンプルでして、モノトーン系の布、モノトーン系の刺繍糸、ラメ糸、金銀のビーズとスパンコール。これだけのシンプルな材料であらゆる星の世界が表現できるところに魅力を感じています。今後はもっとカラフルな表現を模索して行くのも楽しいかもしれません。
image:PARCEL✴︎星空の刺繍家(@fantasticparcel)
■星空、天体などお好きなのでしょうか?
ーーそこまで詳しいわけではないですが、子供の頃から星空や天文関連のテーマが好きでした。最近、天文宇宙検定3級の資格を取りまして、その時は勉強や情報集めがとても楽しかったです。おそらく、私が小学生の時に生まれて初めて見た、視界をうめつくす満天の星空と天の川の、その自然の作る完璧な美に心打たれ、創作を通してあのイメージに近づきたいという思いが今の原動力にもなっているかと思います。
■いいねやRTされるなど、反響がありますが、 どのようなお気持ちですか?
ーーちらりと見ていただけるだけでもとっても嬉しいことですのに、いいねをくださったり、ましてやご自身のアカウントでご紹介していただけるなんて……と、皆さまの優しさにこちらが頭がさがる思いです。貴重なお時間をいただいて見てくださっていることに、心から感謝しております。
最後に今後作られたい作品、夢についてご質問したところ「星ではなくシルエットがメインの構図や、カラフルなオーロラのモチーフ、全天88星座を制覇したいなど、つくりたい図案があとからあとから湧きでてまったく尽きないので、何年かかるかわかりませんが……とにかくそれを全部出し切るというのが今現在の夢ですね。SNSやオンライン講座の方ではいろいろ見ていただいておりますが、リアルで実際に作品に触れてご覧いただいた方はこれまでとっても少ないので、個展や販売など視野に入れて活動していけたら楽しそう、と考えております。」と語られていたPARCELさん。
今後もPARCELさんが織り成す、宝石をちりばめたような……息を呑む美しい刺繍作品にお目にかかれるのを心待ちにしています!
星空の刺繍も美しいですが、銭湯の壁画も味わい深い魅力があります。銭湯の壁画に描いてはいけない意外なものが3つあるようですよ!
取材協力:PARCEL✴︎星空の刺繍家(@fantasticparcel)
『画像が見られない場合はこちら』