洗濯機を購入したら、ドアの幅が狭くて“買い直し”→「二層式洗濯機」しか入らないことが発覚!<新生活のトラブルエピソード> | NewsCafe

洗濯機を購入したら、ドアの幅が狭くて“買い直し”→「二層式洗濯機」しか入らないことが発覚!<新生活のトラブルエピソード>

恋愛 恋愛jp
洗濯機を購入したら、ドアの幅が狭くて“買い直し”→「二層式洗濯機」しか入らないことが発覚!<新生活のトラブルエピソード>
大学進学が決まり、一人暮らしするために洗濯機を購入した投稿者さん。

しかし、いざベランダに搬入しようとすると、とある問題が生じてしまい……。

今回は、実際に募集した「新生活のエピソード」をご紹介します。

洗濯機の搬入時に……



大学進学が決まり、憧れの一人暮らしの始まり。

洗濯機の搬入当日のこと。

ベランダのサイズを確認して洗濯機を選んでいたのですが、なんとベランダへのドアの幅が狭すぎて洗濯機が通らない……。

スライド窓ではなくて、勝手口のような細いドアだったのです。

結局注文をキャンセルし、そのドアを通り抜けられる洗濯機を探したところ、全自動洗濯機はサイズ的に全滅。

残された選択肢は二層式洗濯機のみであることが判明し、泣く泣く毎日二層式洗濯機で洗濯をすることになりました……。

(43歳/派遣社員)

洗濯機が通らず……


一人暮らしをするために洗濯機を選んだところ、ベランダへのドアの幅が狭くて全自動洗濯機は搬入できず、二層式洗濯機を購入することになったという体験談。

皆さんなら、家具家電のサイズが合わなかったときはどうしますか?


※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。
(MOREDOOR編集部)

友人が恋人にあげるはずのチョコが…私の手元に!?バレンタインエピソードSP<5選>
『やめておけば良かった……』結婚式の“お金の後悔”2選
「タバコのにおい苦手」と言うと…その瞬間、彼が“イケメンすぎる行動”を!?→「これはヤバい」「結婚したい」【本当にあった“最高の返し”傑作集!】
《恋愛.jp》

特集

page top