何歳になっても、魅力を増し続ける女性っていますよね。
そんな女性たちは、生まれながらにして「モテる素質」を持っているのかもしれません。
今回は干支から、「永遠のモテ女子」をランキング形式で占いました。
3位から1位の順で発表です!
3位:未(ひつじ)年生まれ
【天性の癒やしオーラを持つ】
未(ひつじ)年生まれは、ほんわかしたオーラをまとっています。
そのやさしく包み込むような雰囲気は、異性から見てホッと癒やされるようです。
この雰囲気は、年齢を重ねても変わりません。
そのため、ずっと周りを魅了し続けるのです。
2位:子(ねずみ)年生まれ
【マメさが魅力に繋がる】
子(ねずみ)年生まれの女性は、努力家なところがあります。
また神経質にも見えるほどの「マメさ」を持ち、自他のために尽くすことができるようです。
たとえばマメに肌ケアに注力したり、スキルアップのために勉強したり。
こういったマメさは、何歳になっても子(ねずみ)年生まれの女性の魅力に繋がるでしょう。
1位:卯(うさぎ)年生まれ
【クルクル変わる表情に釘付け】
卯(うさぎ)年生まれは愛嬌たっぷりで、本人が自覚している以上にモテています。
明るく笑ったり、泣いたり、すねて怒ったり……クルクル変わる表情に、男性たちの目は釘付け。
このモテっぷりは、いくつになっても衰えるところを知りません。
まさに生涯を通してモテる女性と言えるでしょう。
運を味方につけて!
どんなにモテる素質を持っていても、実際にいくつになってもモテるためには、自分磨きは欠かせません。
それは外見に限らず、内面もです。
日々自分をアップデートしながら、運を味方につけてずっと愛される女性を目指しましょう
(紅伊珊瑚/占い師)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)