ですが意外と女性は、自分からストレートに「帰りたくない」とは言わないもの。
今回は女性が帰りたくないと思っている証拠となる発言を紹介していくので、ぜひアプローチの参考にしてください!
(1)「一緒にいるとすごく落ち着く」
女性は帰りたくないと思っているとき、一緒にいると落ち着くことを積極的に伝えてきます。
心地いい、楽しいという言葉を相手の女性がしきりに言ってくるなら、帰りたくない証拠。
会話が弾んでいるからこそ、このままずっといたいな……と相手の女性は思っていることでしょう。
(2)「終電っていつだっけ……まあいっか」
女性は帰りたくないと感じているとき、終電をあまり気にしなくなります。
「まあいいや」「あとで調べるね」的なあいまいな返事が多くなるんです。
そのため、男性側も「これはもしかして……!」と思えるかもしれません。
そもそも帰りたいと思っていれば、終電はある程度前もって把握するのが普通ですからね!
(3)「明日って朝早いの?」
女性は帰りたくないと思っているとき、男性側の翌日の予定を気にしてきます。
「明日休み?」「朝早いの?」と聞いてくるようなことは多いでしょう。
正直帰りたくないと思っているからこそ、翌日のスケジュールを気にして様子をうかがっている証拠ですね。
(4)「まだ飲み足りないかも~」
女性は帰りたくないと思っているとき、飲み足りないことを積極的にアピールしてくるもの。
終電が近いのに「まだ飲みたい」と言ってきたり、二軒目のお店をチェックし始めたり……。
誰が見ても帰る気ゼロの発言なので、これは聞き逃し厳禁ですね!
女性に帰りたくない……なんて言われてドキドキの夜を過ごすのもなんだかんだ憧れますよね。
まさに、二人の距離は一気に近づくと言って間違いないでしょう。
好きな女性と出かけるときは、ぜひそんな「帰りたくない」証拠の発言を聞き逃さないようにしましょう!
(恋愛jp編集部)