コンビニの「シュークリーム」は、200円、300円台のスイーツが当たり前となるなか、お値段100円台をキープする有能なヤツだ。
まさにコンビニスイーツ界の優等生なのだが、そのなかで最も優秀なのはどのコンビニのものなのだろう? そこでローソン、ファミマ、セブンのシュークリームを一堂に集めて「価格×量」のコスパを忖度なしに比較! 一番お買い得なシュークリームはど~れだ?
・明らかに大きいローソンのシュークリーム
さて今回、そろえたのは3社のプライベートブランドで展開する「ダブルシュークリーム」。シュー皮のなかにホイップとカスタードが入ったアイツである。
並べてみると、明らかにローソンのものが大きい。
おおよその直径もローソンが9.5cmなのに対し、セブンは8.3cm、ファミマは8.8cmである。3つの高さはそう変わらないので、純粋にローソンのものが大きいようだ。シュークリームのコスパ王はローソンか?
・ローソンの場合「大きなツインシュー」