執筆:南部 洋子(助産師・看護師・タッチケア公認講師)医療監修:株式会社とらうべ頭痛だけでも辛いのに、吐き気も重なって苦しんだ経験はありませんか?一体なぜ頭痛に加え、吐き気までが起こるのでしょうか?ここでは、頭痛による吐き気と、疾患による吐き気に分け、それぞれの症状をご紹介いたします。「吐き気が起こる頭痛」とは二日酔い・症状:ズキンズキンという激しい痛み、目がえぐられるような痛みを感じます。なぜ二日酔いが起こるのか、正確なメカニズムは解明されていません。しかし、アルコールの利尿作用によって脱水症状になり、脳の血管が拡張することで頭痛が起こるのではないかと考えられています。激しい痛みや目の奥がえぐられるような痛みが特徴です。二日酔いになったら、水分補給を一番に心掛けましょう。体内に残っているアルコールを、尿や汗として排出させることができます。特にコーヒーや緑茶には利尿効果もあるので頭痛の解消に効果的です。